就職までの流れ(例)
作業・プログラムを行いながら生活リズムを整える。
自分の得意な事・苦手な事を理解する
得意な事・苦手な事を含めた自分自身を認めてあげられる。
ビジネスマナーや模擬面接などの就職準備をする。
企業見学や実習する(基本的に職員が同行します)
自分の出来そうな仕事、長く続けていけるイメージを持てる求人や企業を見つける。
ハローワークの専門相談員などと協力し、本人に合った求人に応募する。
就職後は安心して働けるように支援します。企業との連携、対面での面談など。
よくある質問
就労に必要なこと
- 自分の将来に目標を持つ
- 就労の必要性を理解する
- 時間・規則・ビジネスマナーを守れる
- 積極的に作業や職場体験に参加し慣れていく
- 自分の長所や就労継続にあたって障害となる特性を理解できるようなる
- 様々なことを体験し可能性を広げる
作業工賃の支給
- 作業内容により工賃が支給されます。プログラム等を行うため平均10,000円
(週5回通所ですべて作業した場合は18,000~20,000円)
障害者総合支援法第10条に基づき利用者さんに対して支払われます
労働意欲を高め、地域生活への移行への移行助長をはかるためのものです
※体験期間中は工賃を受け取ることができません
資格の取得を目指す
あゆみでは自立していただくため自習方法や参考書の進め方を学んでいただくようにしています。初めは職員と一緒に進めていき、自力で学習できる事を目指します。
パソコンを初めて触る方でもみんなと同じペースに合わせる必要が無いため、安心して取り組むことが出来ます。
事務系ソフト
文書処理3級~
MicrosoftOfficeSpecialist(Excel,Word,PowerPont)
MicrosoftOfficeExpert(Excel,Word,PowerPont)
デザイン系ソフト
Photoshop🄬クリエイター認定試験2級~
Illustlator🄬クリエイター認定試験2級~
資格制度が無いソフト
PremierePro(動画編集ソフト)
就職してからも色々な事を学んでいく事になります。あゆみで自己解決能力の向上を目指し、初めは勉強方法などを職員と一緒に練習しながら少しずつ自力で学習できるように進めていきます。
スケジュールの一例
個別の支援計画を作成
面談をしながら一人一人に合った計画を作成します、就職までにどのような期間にどのプログラムを受けていただくかなどを一緒に考えながら個別支援計画書を作成します。
ガントチャートなど今までの支援内容とこれからの就職までの課題などが視覚的にわかりやすくした表、個別支援進捗表を作成しております。